[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月14日(土)東麻布の和カフェ・山にて樺木野真澄と二人会をします。
1時間程の会になります。
定員10名ですので、ご興味あります方は事前にご予約戴けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
カフェ山
・東京都港区東麻布一丁目3番6号
・最寄り駅はコメント欄に。
・ホームページ https://yama.cafe/
ごしきゆうご
090-5536-8986
#japanese #japaneseculture #japanesemusic #日本 #邦楽 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏 #箏曲 #都々逸 #都都逸 #俗曲 #端唄 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷 #麻布 #東麻布 #東麻布グルメ
越谷技博の受講者募集が始まりました。
越谷技博
https://wazahaku.com/
僕は11月の13日14日15日、三味線の体験講座みたいなのが1つ。
講座を探す → 音 → 津軽三味線体験
それと11月8日に宿場の都筑スマイル歌謡教室で五十八亭ふすま丸さんと二人会をします。
講座を探す → 知 → 越谷宿で落語と三味線を楽しもう
て感じでお願いします
やり方分からない時は直接連絡下さい。
ごしきゆうご
090-5536-8986
#japanese #japaneseculture #japanesemusic #日本 #邦楽 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏 #箏曲 #都々逸 #都都逸 #俗曲 #端唄 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加
こしがや能楽堂大広間「松風」にて、10月25日(日)午後1時30分より、小山純子・宮川悦子・五錦雄互の3人での演奏会があります。
主催は越谷プロデュース研究会。
気持ちの良い場所での演奏、気入れて努めさせて頂きますのでお時間合いましたら是非、遊びにいらして下さい。
定員を50名とさせて頂きますので、お早めにご予約頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
ごしきゆうご
090-5536-8986
こしがや能楽堂
https://nohgakudou.kosi-kanri.com/
#能楽堂 #日本庭園 #フルート #japanesemusic #日本 #邦楽 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏 #箏曲 #都々逸 #都都逸 #俗曲 #端唄 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #かっぽれ #日本舞踊 #能