[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月30日の土曜日、西新橋のレストラン・ボワヴェールへ、いつも居酒屋エプロンなどで民謡を歌ってもらっているかし村きげんさんと一緒に乗り込みます。
ボワヴェールは青森産の食材を使ったレストラン
http://www.bois-vert.jp/
電話03‐5157‐5800
内幸町駅のすぐ近くです。
「新春でshow!! メデ鯛リズムで晴れ舞台❤」
めでたいお唄と三味線
「五錦雄互」と「かし村きげん」
めでたいリズムはタップとギター
夫婦のユニット「Baayfall Ndem」
今年の運気がみるみる上がる!
めでたいダンスは花魁バーレスク❤
「リタ・ゴールディー」
料金:5400(1drink+料理+パフォーマンス)
日時:2016.1.30 (土曜日) 18時開場 19時開演
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1679337458947365/
イベントページの参加ボタンだけでは予約になりません、直接電話かメールください。
結構予約入っていますが、あと8名さま大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします。
先月のクリスマスに第一回が行われた、神田和泉町のエスニック料理店「ぷるにま」の2階の座敷にて、落語と津軽三味線の会「つるつる寄席」が来週開催されます。
1月22日の金曜日。
午後7時30分頃~午後9時30分頃まで。
終わってからはゆっくり。
最寄りは秋葉原駅、徒歩6分です。
ノーチャージの投げ銭制、料理やお飲物を楽しみながらお聴き頂けたらと思います。
今回は五十八亭ふすま丸・谷中亭まるみ・五錦雄互の3人、谷中亭志かくさんはお休みです。
谷中亭まるみ
白樺真澄の名で女優として活動中。ドラマ、CM等に出演。サークルKサンクスの年齢確認レジアナウンスなど。
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした『新・食わず嫌い王決定戦』」仲居役として活躍中。
五十八亭ふすま丸
58才より落語を始める。先代三遊亭円楽師匠のお弟子さん三遊亭円左衛門師匠による落語教室に入る。三年間学んだ後、自分自身の発想を生かした落語の世界を広げている。
東日本大震災以後、復興地に心を寄せ東北各地で落語会を開催している。
写真は前回の様子、掘りごたつのようなテーブルです。
お待ちしています。
ごしきゆうご
090-5536-8986
ぷるにま
http://r.gnavi.co.jp/hn5nhs8b0000/
東京都千代田区神田和泉町2-15
電話 050-5785-8901
JR総武線 浅草橋駅 西口 徒歩6分
地下鉄日比谷線 秋葉原駅 1番出口 徒歩6分