×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30日 日本橋 日本酒バー川口酒店
ライブラッシュ最終日、思うようにいきませんでした。
いや、良い曲もあったけど、よされ節がうまくいかないとやっぱりつまらない。
ただ、グラスの水が溢れるように、うまくいかない、という状況が絶対数を超えると、もううまくいかないということがなくなるようです。
5月1日の草加フェードインカフェでの演奏の出来は最高でした。
早くライブしたいよ。
ところでこないだの上野のパキスタンバザールでやったタブラとのコラボ、東京新聞に載ったみたい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130429/CK2013042902000129.html
名前載せてよ!
「津軽三味線奏者」なんて腐るほどいるよ。
ゆうご
ライブラッシュ最終日、思うようにいきませんでした。
いや、良い曲もあったけど、よされ節がうまくいかないとやっぱりつまらない。
ただ、グラスの水が溢れるように、うまくいかない、という状況が絶対数を超えると、もううまくいかないということがなくなるようです。
5月1日の草加フェードインカフェでの演奏の出来は最高でした。
早くライブしたいよ。
ところでこないだの上野のパキスタンバザールでやったタブラとのコラボ、東京新聞に載ったみたい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20130429/CK2013042902000129.html
名前載せてよ!
「津軽三味線奏者」なんて腐るほどいるよ。
ゆうご
27日 南浦和KEIKOシルク館
調子が良いわけでも悪いわけでもない中、集中して弾けました、最低限の仕事は出来たと思います。
今後これ以下のライブはないと思います。
28日 上野恩賜公園 パキスタンバザール
5年前パキスタンで弾いたあの頃と比べたら、本当につまらない三味線を弾くようになったと思います。
考えると作品は大方つまらなくなりますが、でもこれでお金を稼いでいるので考えないということは難しいのです。
ただ、こう続けて毎日弾いていると、気付きもあるわけで、やはり自分は元に返るべきだと気付きました。
返るが出来れば、確信を持って演奏できると思います。
タブラとのセッションは純粋に楽しかったです。出てきた音楽も結構良かったと思います。
セッションとソロ演奏は間が違うので、やたらにやるのは怖いですが、でも楽しいのは良いことなので、これから時々挑戦していこうと思います。
調子が良いわけでも悪いわけでもない中、集中して弾けました、最低限の仕事は出来たと思います。
今後これ以下のライブはないと思います。
28日 上野恩賜公園 パキスタンバザール
5年前パキスタンで弾いたあの頃と比べたら、本当につまらない三味線を弾くようになったと思います。
考えると作品は大方つまらなくなりますが、でもこれでお金を稼いでいるので考えないということは難しいのです。
ただ、こう続けて毎日弾いていると、気付きもあるわけで、やはり自分は元に返るべきだと気付きました。
返るが出来れば、確信を持って演奏できると思います。
タブラとのセッションは純粋に楽しかったです。出てきた音楽も結構良かったと思います。
セッションとソロ演奏は間が違うので、やたらにやるのは怖いですが、でも楽しいのは良いことなので、これから時々挑戦していこうと思います。
25日 南越谷居酒屋えぷろん
15人しか入らない店に25人入って、怒って帰られた方も数人いましたが、それもそれでしょう。
客としてきた田中紗樹を送りながらの会話で、何か抜けていく感じがありました。
田中紗樹の感性に驚き、今までの自分も正しかったのですが、これからの新しい生活も正しいものになりそうです。
26日 清澄白河ギャラリーas
2年前6人しか来なかった場所に18人来て頂きました。
出だしの1曲以外、mc含めとてもリラックスして弾けました。
良し悪しは分かりません、ただ、これが俺だ、という感覚がありました。
しかしながら、こういう形のライブには「楽しみ」はありますが、一般的に言われる「感動」というものはあまりないように感じます。
それで良いのだ、という気持ちはありますが、生活上のまぁあれやこれやを考えるとそうも言ってられないのかもしれません。
帰りにカフェそら庵に寄ると、結界みたいのが張られていて綺麗だった。