×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
越谷能楽堂で弾きます。
元旦は大広間でしたが、今度は能舞台です。
イベントの第1部、30分ほどです。
2月19日(日)午後2時開演(午後1時開場)、¥1000-、チケット販売は1月14日からです。
お問い合わせ
048-964-8700 越谷能楽堂
チラシ
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/tirasi/hisyou.pdf
越谷能楽堂
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/index.htm
よろしくお願いします。
やることはいつもと同じです。
元旦は大広間でしたが、今度は能舞台です。
イベントの第1部、30分ほどです。
2月19日(日)午後2時開演(午後1時開場)、¥1000-、チケット販売は1月14日からです。
お問い合わせ
048-964-8700 越谷能楽堂
チラシ
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/tirasi/hisyou.pdf
越谷能楽堂
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/index.htm
よろしくお願いします。
やることはいつもと同じです。
PR
新年一本目、元旦二日午前午後計四本。
元日は地震のせいにするわけではありませんが、良くありませんでた。
二日、特に午後の回は悪くなかった。
結局は四回あるという甘えでしょう。
また、しばらく調子が良かったので戒めということもあるのでしょう。
このまま続けていけば良いのです。
晴れたことがありがたい。
元日は地震のせいにするわけではありませんが、良くありませんでた。
二日、特に午後の回は悪くなかった。
結局は四回あるという甘えでしょう。
また、しばらく調子が良かったので戒めということもあるのでしょう。
このまま続けていけば良いのです。
晴れたことがありがたい。
越谷能楽堂・大広間にて、毎年の新年演奏会があります。
1月1日・2日、それぞれ11時からと午後2時から、40分くらいでしょうか、演奏します。
その日に限り、演奏はもちろん、能楽堂と併設されている花田苑と共に無料開演・開園となりますので、よろしければ是非お出かけいただければと思います。
今は休館日ですので、分からないことがありましたら、090-5536-8986にご連絡下さい。
越谷能楽堂
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/
2月にも演奏がありますが、それは後日お知らせします。
どうぞよろしくお願いします。
1月1日・2日、それぞれ11時からと午後2時から、40分くらいでしょうか、演奏します。
その日に限り、演奏はもちろん、能楽堂と併設されている花田苑と共に無料開演・開園となりますので、よろしければ是非お出かけいただければと思います。
今は休館日ですので、分からないことがありましたら、090-5536-8986にご連絡下さい。
越谷能楽堂
http://www6.ocn.ne.jp/~densho54/
2月にも演奏がありますが、それは後日お知らせします。
どうぞよろしくお願いします。
お世話になっています、英語のみずの塾、クリスマスパーティーにて、お嬢さまが多く、いやそこが問題ではないのか、無理が生じ、懸命にはやったのですが。
ただし非常に勉強になり、翌日の茶会の演奏は、ウケました。
合わないものを合わせるという無理、を無くすという勉強です。
水野先生に感謝。
ただし非常に勉強になり、翌日の茶会の演奏は、ウケました。
合わないものを合わせるという無理、を無くすという勉強です。
水野先生に感謝。