忍者ブログ
http://shamisenu5.blog.shinobi.jp/
しゃみせんゆうごのへや
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
今月の南越谷居酒屋えぷろんライブは、24日夜7時半ころからと、9時頃から始めます。

お待ちしています。

えぷろんについては過去の日記にて。


あと、越谷にお住まいの方は知っているはずの流通センター。

朝早くから取れたてのお魚とかお肉なんかが買える、いわゆる市場ですが、

その市場内の空いてるスペースにて、毎週土曜日、朝の9時頃から演奏することになりました。

普段9時に起きてるんで、かなりキツイっちゃキツイですが、頑張ります。

大体11時頃まで、休み休み弾いてると思います。

市場にお買い物がある方は是非。

PR
trackback  comment4
RIMG0124.JPGRIMG0125.JPGRIMG0127.JPG







今日は以前紹介したハレンチ楽団主催のパーティがありました。

みんなに会うのは本当に久々だったけど、気持ちの良いみんなです。

久しぶりにダラダラしました。

どこに行っても、三味線のおかげで新しい出会いがある、何年か前はそれが楽しくて弾いていました。

今またその感覚が蘇ってきてる気がします。

それが良いことかどうか、考えてしまうところに俺の根っこの部分が見えます。

夜、そこで出会ったファイヤーパフォーマーの2人とコラボしました。

初めてだったから探り探りではあったけど、何度かやったらかなり良いパフォーマンスができると思いました。
trackback  comment1
正直ブログを書くのは性に合いません。

でも頑張って続けるので、お気に入りに登録して時々観てください。

よろしくお願いします。
trackback  comment3
RIMG0121.JPGa40dff0c.jpegRIMG0122.JPG








等々力という街へ初めて行き、弾いてきました。

演奏は色々な面で本当に、すみません。

呼んで下さった絵の作家さんにお家に招待してもらいました。

東京なのにゴミゴミしてなくて、道が広くて、川や緑が素晴らしい、これが本当の都会だと思いました。

お家にかかっていた絵を観て、いいなーいいなー言っていたら、くださいました。

大竹満寿夫さんという障害者の方が書いたそうです。

左の絵が大好きです。

絵を部屋に飾ったのは初めてですが、どんどん印象が変わっていって、絵っていうのはギャラリーや展覧会で観るのではなく、自分の居場所に飾って初めてその良さが分かるのだねーって思いました。
trackback  comment1

RIMG0105.JPG半年ぶりに鈴楼でやりました。

一つ前のライブが近かったから、集客心配だったけど、満員になりました。

ライブは今までで一番良かったと思います。

お客さんがどう思ったかは別だけど。

しばらくソロはやりません、今まで出たことのなかったイベントというものに出させてもらえるよう、色々なところに顔を出してみようと思います。

今日は法事でした。

前のお参りの時、兄のも含むもらったお小遣い4万円テッシュに包んだものを駅のゴミ箱に捨ててきて、家に帰って気づき、駅員さんに探しだしてもらったことがあったので、今日は気をつけて持って帰ってきました。

trackback  comment0
忍者ブログ  [PR]
"五錦 雄互" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/18 bfjuybrarleway]
[09/16 boooguara]
[08/12 fvtbguara]
[06/22 bfyhchacy]
[06/20 bfyhchacy]
最新記事
(04/23)
(01/03)
(01/03)
(12/27)
(12/27)
プロフィール
HN:
五錦 雄互
性別:
男性
職業:
三味線
自己紹介:
何かございましたら

uziquziq@gmail.com

かコメント欄にご連絡ください。
カウンター
フリーエリア
2025
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01月
03月