[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イスラエル在住の岡庭矢宵さんのライブのゲストで大分県の盆踊り曲を一曲弾かせて頂きました。
#イスラエル #イスラエル旅行 #イスラエル料理 #ウード #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #目白 #琵琶
土曜日に中島由夫さん達のパフォーマンスに参加させて頂いた時の写真を頂きました。
サカエさん、アンデスさん、お写真ありがとうございます。
四谷・アートポトラックにて。
#ライブペインティング #art #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #銀座 #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic
夜は草加で森田彩ちの伴奏でした。
最後の方でやっと三味線の弾き方思い出した。
毎日弾いてるのに。
#民謡 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #草加 #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic
東大島文化センターにてお仕事。
あまりうまくいかなかったかもしれない。
#japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #江東区 #東大島
今日のふらっと大袋ライブにはヴァイオリンの竹前景子さんが応援に来てくれました。
竹前さんにはソロ3曲、それとジョイントで早春譜と朧月夜を一緒に弾いて頂きました。
#バイオリン #ヴァイオリン #ヴァイオリン教室 #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷