[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年も1月1日と2日、こしがや能楽堂・大広間にて演奏します。
両日ともに午前11時〜と午後2時〜の2回、25分くらい。
素晴らしい野外能楽堂、隣接する日本庭園もとても綺麗なので是非お出掛け下さい。
お待ちしています。
ごしきゆうご 090-5536-8986
#日本庭園 #能楽堂 #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷 #2019
映像美術館アートフェリスにて行われた映像フェスタ、写真①
舞踏・宇賀神智氏 書・大江静芳氏 映像・金田諭氏... 三味線・五錦雄互 プロデューサー・志村博氏
#書 #書道 #書道パフォーマンス #calligraphy #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #舞踏 #映像 #art #映像クリエイター #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #草加 #草加松原 #獨協大学前 #越谷 #新越谷 #南越谷 #アートフェリス
越谷イージーゴーイングにて《越谷な夜》でした。
イージー店長・安藤さんのカホンとセッションでした。
#越谷な夜 #三味線 #津軽三味線 #japan #japanese #japaneseculture #japanesemusic #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷
越谷・赤山町にて赤山寄席でした。
#フラダンス #落語 #三味線 #津軽三味線 #宿場 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷
11月のえぷろんライブ終了しました。
空いてたけど、伊勢屋さんや#senfromten さんが来てくれたよ。
#居酒屋 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #都々逸 #俗曲 #民謡 #和 #和風 #着物 #kimono #伝統文化 #新越谷 #南越谷 #越谷 #酒 #日本酒 #カラオケ