[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上手くやろうとしちゃうんだね。
難しいです。
ソロのライブは恐いし、楽しいということはないけど、どんどんやっていかないと。
結構時間経っちゃったけど、5月2日、渋谷のカフェで弾き、音を聞きながら絵を描いてもらいました、田中沙樹ちゃんに。
曲が途中で止まると、ハイりにくいと思ったから、15分ノンストップの約束、のはずが、終わりの合図を決めてなかったから、お互いに、ノッてるところ途中で止めたら悪いな、ってんで、結局25分弾き続けました。
疲れたけど、完成した絵がすごく気に入ったので、また是非やりたい。
今までライブペインティングは興味なかったけど、色んな人とやってみたくなった。
介護が必要なお年寄りたちのいる施設で弾いてたら、旧じょんがら節で泣いてるおばあちゃんがいて、昔三味線を弾いていた、もう死んでしまった友達のことを思いだしたのだと、そういうこともあるんだね。
泣ける映画=良い映画って思ってる人がいるってホントなの?面白いね。
明後日は久々のソロのライブ、俺はクイーンやツェッペリンではなく、ピストルズやニューオーダーで育ったから、下手でもなんとかできると思います。
さきちゃんまことちゃん、送ってもらった画像、ブログにアップロードできなかったぁ、ごめんね。
皆さまいつもブログ観覧してもらっちゃって、本当にすみませんありがとうございます。
時々ですが、ちゃんと更新します。
日>午後5時~深夜0時
お休み>祝日・・・(展示期間中は5/4~6、7/20)
5/2(土)
18:00~21:00
チャージ2000円
津軽三味線(奏者 小野田雄互氏)、その他の楽器にあわせて
ライブペイントを行います。食事&お酒を立食形式にてご用意しております
その他、詳しい地図、店情報はこちらのページをご覧下さい。http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13058026/
上記のページ内には日曜日お休みとなっていますが今は営業しております
展示鑑賞だけの来店も可能です。
急に寒くなったから仕方ないね、桜にはちょっと早かったけど、今月の鈴楼ライブは屋形船の上でした。
40人くらい?いらっしゃって、船も大きかったから、久しぶりのパーティーチューン、派手に弾きました。
いつもは自分を押さえて押さえて、押さえきれなくなって、ワーってなった時が気持ちいいんだけど、今日みたいに男っぽく弾くのもスッキリ、やっぱりそうあるべき楽器なのか。
イラストレイターのfeebeeちゃん、ネイルアーティストのtokoちゃん、バレスクダンサーのCherryTyphoonちゃん、シャンソン歌手のAyachiClaudelちゃんとかカッコイイ人がたくさんいた。
しかも最近友達と遊ぶってことをしなくなったから、あの宴会の雰囲気にどっぷり浸かった、はしゃいだわけじゃないけど、楽しかった。
いや、そういえば何か急にテンション上がって、ブログ見て!ってマイクで連発してたな、恥ずかしいねぇ。
船を下りて、鈴楼に行った。
スズちゃんが爆発してて楽しかった。
今日聴いてくれた人、本当にどうもありがとうございます。
また是非、聴いてください。
リンク
AyachiClaudelhttp://www.ayachiclaudel.com/home/photo/photo_index.html
CherryTyphoonhttp://cherrytyphoon.com/default.aspx
feebeehttp://feebee.jp/
弥姫乎(鈴楼)http://www.meeko-meeko.com/