×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022年1月1日・2日、こしがや能楽堂大広間にて新年の演奏をさせていただきます。
両日ともに午前11時~、午後2時~。
30分程度の演奏です。
定員を通常の半分の、40名とさせていただきます。
お時間合いましたら是非遊びにいらして下さい。
もし万が一中止になるようなことがありましたら、またSNSに投稿させていただきます。
ごしきゆうご
090-5536-8986
#こしがや能楽堂 #能楽堂 #花田苑 ##三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏曲 #都々逸 #日本酒 #和太鼓 # #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #川口 #鳩ヶ谷 #吉川 #吉川美南 #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #五錦雄互 #ごしきゆうご
PR
12月10日(金)、越谷駅に併設されているガーヤちゃんの蔵屋敷前にて、宿場通りにあるコッペパンshocomoさん @shocomo918821 の出張販売があります。
そのお隣で午後12時~と午後1時~、25分くらいずつ演奏させて頂きます。
もちろん観覧無料、野外なので暖かくして、是非遊びにいらして下さい☺︎
ごしきゆうご
090-5536-8986
#技博 #越谷技博 #ガーヤちゃん #ガーヤちゃんの蔵屋敷 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏曲 #都々逸 #日本酒 #和太鼓 # #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #川口 #鳩ヶ谷 #吉川 #吉川美南 #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #五錦雄互 #ごしきゆうご
越谷技博2021が始まります。
今年も津軽三味線体験を開催させて頂きます。
11月14.15.27.28.29日
12月5日
の計6回開催します。
どの日も基本することは同じです。
全て午後2時~、定員4名、場所は越谷宿場通り・糀屋 @koujiya_kura です。
予約はこちらの技博ホームページから。
https://select-type.com/p/o7
↑ は三味線体験のページですが、面白そうな講座、ワークショップがたくさん開催されるので他のページもぜひ観てください。
鼻笛体験、ピアノ体験、味噌仕込み、塩こうじ作り、煎餅焼き体験、タヒチアンダンス、シャッターペイントなどなど。
https://wazahaku.com/
予約の仕方が良く分からない場合、まちづくり越谷 048-940-8676 wazahaku@gmail.com からでも予約できるようです。
その他分からないことあれば僕に直接メッセ下さい。
去年は結構早めに満席になったので、早めにご予約入れて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
ごしきゆうご
090-5536-8986
#技博 #越谷技博 #japanese #japaneseculture #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏曲 #都々逸 #日本酒 #和太鼓 # #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #古民家 #古民家カフェ #古民家リノベーション #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #五錦雄互 #ごしきゆうご
今年も津軽三味線体験を開催させて頂きます。
11月14.15.27.28.29日
12月5日
の計6回開催します。
どの日も基本することは同じです。
全て午後2時~、定員4名、場所は越谷宿場通り・糀屋 @koujiya_kura です。
予約はこちらの技博ホームページから。
https://select-type.com/p/o7
↑ は三味線体験のページですが、面白そうな講座、ワークショップがたくさん開催されるので他のページもぜひ観てください。
鼻笛体験、ピアノ体験、味噌仕込み、塩こうじ作り、煎餅焼き体験、タヒチアンダンス、シャッターペイントなどなど。
https://wazahaku.com/
予約の仕方が良く分からない場合、まちづくり越谷 048-940-8676 wazahaku@gmail.com からでも予約できるようです。
その他分からないことあれば僕に直接メッセ下さい。
去年は結構早めに満席になったので、早めにご予約入れて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
ごしきゆうご
090-5536-8986
#技博 #越谷技博 #japanese #japaneseculture #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏曲 #都々逸 #日本酒 #和太鼓 # #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #古民家 #古民家カフェ #古民家リノベーション #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #五錦雄互 #ごしきゆうご
3年振りくらいにCDを作りました。
先日の8月1日のサンシティ小ホールのイベントを記念に録音しておいたものが良い感じだったので、自分の出番の部分だけCDにして販売することにしました。
手作りで1枚1枚少しずつ作ったので1ヵ月掛かってしまいました。
1枚1000円で直接の手売りのみですが、もし万が一送ってくれという方がいらっしゃいましたら、amazonギフト券1200円分戴けたらCD送らせて頂きます。(amazonギフト券の送り方https://mag.app-liv.jp/archive/129742/ )
銀行振り込みは振り込み代金が勿体ないので、、、
ミキシング代(曲分け含)やCD-R代、プラケース代で制作費が3万円ちょうどくらい掛かってしまったので、30枚は売りたいです。
イベントも少なく販売する機会もあまり無いですが、200枚も作ってしまいましたのでたくさん売ってカフェ活の資金にしたいです。
ジャケ写真はSakae Okatomiさんが別のイベントの時に撮ってくれたものです。
もし良かったら、何かでお会いした時にでも、どうぞよろしくお願いします。
ごしきゆうご
090-5536-8986
uziquziq@gmail.com
#shamisen #japaneseculture #日本 #邦楽 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏 #箏曲 #都々逸 #都都逸 #俗曲 #三郷 #松伏 #民謡 #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #レイクタウン #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #落語 #吉川
先日の8月1日のサンシティ小ホールのイベントを記念に録音しておいたものが良い感じだったので、自分の出番の部分だけCDにして販売することにしました。
手作りで1枚1枚少しずつ作ったので1ヵ月掛かってしまいました。
1枚1000円で直接の手売りのみですが、もし万が一送ってくれという方がいらっしゃいましたら、amazonギフト券1200円分戴けたらCD送らせて頂きます。(amazonギフト券の送り方https://mag.app-liv.jp/archive/129742/ )
銀行振り込みは振り込み代金が勿体ないので、、、
ミキシング代(曲分け含)やCD-R代、プラケース代で制作費が3万円ちょうどくらい掛かってしまったので、30枚は売りたいです。
イベントも少なく販売する機会もあまり無いですが、200枚も作ってしまいましたのでたくさん売ってカフェ活の資金にしたいです。
ジャケ写真はSakae Okatomiさんが別のイベントの時に撮ってくれたものです。
もし良かったら、何かでお会いした時にでも、どうぞよろしくお願いします。
ごしきゆうご
090-5536-8986
uziquziq@gmail.com
#shamisen #japaneseculture #日本 #邦楽 #三味線 #津軽三味線 #shamisen #琴 #箏 #箏曲 #都々逸 #都都逸 #俗曲 #三郷 #松伏 #民謡 #着物 #花札 #新越谷 #南越谷 #越谷 #草加 #越谷習い事 #越谷レイクタウン #レイクタウン #三味線体験 #津軽三味線体験 #津軽三味線教室 #落語 #吉川