忍者ブログ
http://shamisenu5.blog.shinobi.jp/
しゃみせんゆうごのへや
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

こしがや能楽堂二日目、本日も午前午後で160名様ほどのお客様にいらして頂きました、ありがとうございました。

演奏家にとってこれほど有り難いことはないのでしょう。

出来は、昨日考えた甲斐あって、良かったです、特に午後の部は技術的な難はあれど、コレダコレダという感じがありました。

例年のことを思うと、いつも4回目が一番良い、というのを考えると、同じ(場所での演奏の)経験が質の高さを生むのか、それとも「4回ある、次がある」という気持ちがあるからそういう結果が出るのか。

自分の人間性を考えると後者の確率が高い。

まぁ仕方ないっす。

珍しく写真たくさん撮りました。

こしがや能楽堂は日本庭園・花田苑と併設されていて、信じられんほど素晴らしい施設です。

市が経営しているので、お茶室も午前中の利用料金二〇〇〇円という、安過ぎです。

是非利用しましょー!

次は多分みどりの日に、花田園のお庭で弾きます。











 














PR
  comment0

にゃぴーん!

あけおめー!

ことよろー!

新年1本目の越谷能楽堂ライブは午前の部と午後の部ともに100名弱のお客様にいらして頂いたが、午前の方は久しぶりに失敗とはっきりいえるライブをしてしまいました。

午後の部は普通。

相変わらずでつまらない。

でも変われるはずなどない、と思っている。

ただ今日これからちょっと考える。

明日も11時からと2時から同じ場所で。

絶対に今日より良くしないと。

可愛いものシリーズの第3弾は先日のホームランバーの青版。

チョコチップが入ってるよ。

  comment0

今日は上野精養軒にて、フィットネススタジオ・サンプレイの忘年会にて余興で弾きました。

演奏は相変わらずワケワカラン、本当に8年くらい休みたい。

サンコンさんが来ていて、「浪花節だよ人生は」を唄っていた。

それにしても、初めて観るボディビルのパフォーマンスが本当に素晴らしかった。

こないだ行った大相撲と同じような感激があった。

金払ってでも見たいものってほとんどないに等しいくらい少ないが、これはまた是非にでも見たい。

美しかったです。

















  comment0

ティールームジュン「大人の学芸会」

相変わらずうまくいかない、全然全っ然駄目なんだね。

もう何がなんだか分からないけど続けていくしかないのでしょう。

写真は左から演歌の池田さん、落語の純さん、三味線雄互、琴の今川さん、大正琴のみなこさん。

そして今川さんの雄姿!












  comment0
越谷の大輪登志峰先生一門の発表会でした。
相変わらずの演奏ですが、試してみたいことが出てきたので大変ありがたい。
津軽三味線の北村姉妹さんと一緒に撮った。
終わって新井ちゃんの結婚式に行った。
ここでも気付きがあった。.
まぁいくら気づいてもどうせすぐ忘れてしまうのだろう。

お幸せにー(・∀・)













  comment0
忍者ブログ  [PR]
"五錦 雄互" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/18 bfjuybrarleway]
[09/16 boooguara]
[08/12 fvtbguara]
[06/22 bfyhchacy]
[06/20 bfyhchacy]
最新記事
(04/23)
(01/03)
(01/03)
(12/27)
(12/27)
プロフィール
HN:
五錦 雄互
性別:
男性
職業:
三味線
自己紹介:
何かございましたら

uziquziq@gmail.com

かコメント欄にご連絡ください。
カウンター
フリーエリア
2025
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01月
03月